具体例から見てみる、聞き上手になって話したい人に選ばれる方法
男と女の4コマ物語
— なっちゃん(コニシナツコ)💃✏️ (@natsukoni81) September 21, 2021
【私が知りたいのは…】 pic.twitter.com/xnHxekwVj1

最近バズっているこのツイート。
男同士だと、この男との会話絶対盛り上がると思う。
深く掘り下げて知識のマウント合戦が面白いのが男の会話。
いまさらだが、女の子との会話は、浅く広く共感するのが主流となる。
「マジで?」
「それな!」
で会話が終わるのが、女の子との会話である。
もちろん例外もいるが。
これからずっと一緒にいることを目的としているなら、もちろん会話のフィーリングが合うことも大事だろう。
が、このサイトに来ている諸兄の目的は、どちらかというと「とりあえずセックスできればいい」という方が多いのではなかろうか。
その場をしのぐだけであれば、聞き専は非常に大きな武器になる。
特にLINE交換した直後というのは、話すこともなく会話が途切れがちになる。
聞き上手になれば、相手が勝手にしゃべってくれて楽だし、評価も上がっていくといいことづくめだ。
今回は聞き専になるコツを見ていこう。
出会い系だけでなく、職場や学校、その他会合まで絶大な威力を発揮する。
是非参考にしてほしい。
大前提として話していて気持ちいい状態は危険
会話をしている時、主導権を握って話しまくっている状態と、人の話をひたすら聞いている時。
どっちが気持ちいいだろうか?
多くの人は話しまくっている状態の方が気持ちいいと判断するだろう。
男女の会話において、気持ちよさは相手の気持ちと反比例する。
と思っていていい。
こちらが気持ちよければ気持ちいいほど、相手の気持ちは冷める。ものすごい勢いで冷える。
メイド喫茶で熱く語るオタクと聞くメイド。
キャバクラで仕事の自慢をするオッサンと「すごーい!」しか言わないキャバ嬢。
この辺りを想像してみるとわかりやすいかもしれない。
興奮して唾を飛ばして心拍数上がっている状態は危険だ。冷静になった方がいい。
じゃあ女の子との会話は苦痛なん??
と思うかもしれないがまぁ落ち着いて欲しい。
「話していて気持ちいい」と、「話していて楽しい」は似ているようでちょっと違う。
話していて楽しいを目指していこう。
逆に取れば、女の子が「話していて気持ちいい!」となれば、誰かと話したいとなった時に自分が選ばれる優先度はかなり上がるだろう。こうなればもう好き放題できるようになる。
なにはともあれ一旦共感して感想を伝える

この女性が伝えたいことは、映画がよかったことであり、ラストシーンが感動的だったことであり、それを共感してほしいのである。
それ以上でもそれ以下でもない。
「わかる」
の一言だと、共感としては非常に物足りない。もうちょっと文章を付け足そう。
良かったと言っているのだからミラーリング効果も期待して、「良かった」は必ず入れる。
「本当に良かったね。主人公の表情とか背景とかも感動するよね。台詞がないのもグッときた」
ぐらい言ってあげてもいいじゃなかろうか。
どうしても知識をひけらかしたいのであれば、あくまで感動したことのオマケとして、
「風と共に去りぬのオマージュだったのかな?すごいキレイに撮れてたよね」
ぐらいさらっと付け足せばいい。
後ろに感想を持ってくることで、さらっと感が増すしひけらかし感も減る。
嫌味にもならずいろんな角度から見られる人という印象を与えられるかも知れん。
風と共に去りぬに食いついてきたら、話題をそっちに移してもいいし、流されたら興味がないだけだから止める。
教えたいのであれば共感させよう

この女性が見ているのはパスタであり、パスタが美味しいと言っている。
パスタの背景には興味がない。とにかくパスタが美味しいのだ。
「美味しいねー。こっちのも美味しいよ」
だけでいい。
「うん」
だけでは共感しているとは言えない。
会話を広げたければ、具の感想でも付け足しとけばいい(雑)。
「イカ墨って普段食べないけど、意外と食べやすいねー」
とか言っとけばいいと思う。
知識をひけらかしたい場合は、必ず共感させるように話す。
「ここのシェフ、イタリアで10年修行してるんだって。やっぱり本場で修行してるからこんなに美味しいのかな?」
上のコマだと「お、おう」しか返事できないが、この話し方であれば返信しやすいだろう。
「そうなんだーそれじゃ美味しいはずだね」
「10年なんか続けられてることある?」
「ないない無理だよねー」
なんて感じで共感し合うような会話にもつなげやすい。
明確に解決を求められていない限り、絶対に解決してはいけない

マンガだから誇張したコマなんだろうが、これじゃこの男ただのアスペだよ…。
せっかく長くなりそうな話題が出て来たのに、解決したら話が終わってしまう。
聞け!とりあえず詳細を聞け!
で、聞く前にワクワクしてることに共感しろ!
「おーやりたいことあるってワクワクするよね。いいなぁ。どんなことやりたいの?」
共感するポイントはワクワクである。一緒にワクワクしてあげよう。
間違っても自分のワクワク体験を語りだしてはいけない(けっこういるんだ…)。
仮にこの女の子が看護師を目指すことにしたとしよう。
「学校決めた?お金用意した?夜勤とか不規則だけど大丈夫?女だけの職場ってキツイらしいね。知り合いに詳しい人いるから紹介しょうか?」
こんなこと話し始めたら事実陳列罪で逮捕される。母親か。
ワクワクしてるんだから水は差さない。
知っていても聞こう。
「準備とかいろいろいるの??」
「学校探したりしなきゃだねー」
「やりたことだと準備も楽しいよね。これから手を付けるの?」
「本とか買って調べてるよ」
「知り合いに詳しい人いるから、聞きたいことあれば聞いてみるよ?」
これぐらいクッション入れたらアメリカで学んだ友人出しても不自然じゃなさそうだ。
解決させたい場合は、共感させて、女の子が自分の意思で決めたように持って行くことが大事。
「こういう風にしなさい!」
ではなく、
「こういう方法もあるみたいだね。どうする?」
と預けてしまう。
めんどくさい?
じゃあ聞いてるだけでもいいよ。
まとめ
聞き上手になる方法を簡単にまとめてみた。
・とにかく最初に共感する
・修飾語を増やして、薄く平べったくするイメージ
・本当に言いたいことはサラっと。その後再度共感する。
慣れていないと、実際に会話しながら意識しておこなうのはむつかしい。
が、出会い系であれば、文字でのやり取りとなる。
考える時間が与えられる。
これは大きい。
出会い系で訓練を積んでおけば、職場や学校、知人との会話にかなり役立つ。
気持ちいい会話がしたい??
男同士でやってくれ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません